mushannexdのブログ

こんにちは! 初めまして. 日本と外国の文化の違いや同じ所. 言語が話せなくても, 問題なく友情を築けるやり方など, 主に海外と日本のふれあいについて書いています. 興味を持った方はぜひ, ブログを読んでいってください.

外国の方が知ってる日本語 🤣

こんにちは! mushannexd です.

 

日本を訪れたことのない外国の方, または, 日本に滞在してまだ日が浅い外国籍の方々がなぜかは知らないけれど(多分アニメの影響で?)知っている日本語の単語や表現を集めました!!

 

たくさん集めましたが, 今回はその中の3つを紹介していきたいと思います.

 

  • あいさつ(おはようございます, こんにちは, こんばんは)

    f:id:mushannexd:20211104012538j:plain


 

朝の挨拶 "おはようございます". なぜか, 敬語であいさつできる強者が外国の方々の中にはたくさんいます.

 

なので, おはようございますがいえる外国の方には決して, ”わぁ~!! 日本語上手ですね!!”

とかは, 言わないようにしましょう. 

 

意外と簡単なことにオーバーリアクションするのは, 相手側からしてもうれしくはないです. 自分のことをバカにしているの?と思ってしまうからです.

 

昼の挨拶 "こんにちは". これは, 世界共通語ですね. 英語の "Hello" と同じくらい, 海外の方は知っています.

 

夜の挨拶 "こんばんは". これは外国の方は意外と知りませんね. 教えれば, すぐに使いこなせますが, 意外と日本で夜に外国の方と出くわした際に, ”こんにちは"とあいさつしてきます. 

 

彼らは, きっと"こんにちは"をhelloのようにいつでも使える挨拶だと思っているのでしょう.

 

もし, 外国籍の恋人がいるかたはコメント, 相手がどう思って, こんにちはをはじめのころは使っていたのかを教えていただけたら嬉しいです♡.

 

  • おはよう. おにぃちゃん(おはようお兄ちゃん)

f:id:mushannexd:20211104012418j:plain

これは, どこかの変態アニメが発祥のもとになっている表現です.

 

これも, かなりの外国の方は知っています. 

🔞のイメージを持って.....

推測するに, ロリ系のヘンタイアニメでしょう. 

 

冷やかしで, 一度女性の方は, 外国籍の男性に向けて発言してみてはいかがでしょうか.

 

是非, どのように相方が反応したかもコメントに書いてください. 楽しみにマッテマス.

 

  • 馬鹿(バカ)f:id:mushannexd:20211104012430j:plain

やはりこれもアニメが元凶でしょう. これも, こんにちはと同様, 世界共通語ですね.

 

やはり, 何かの言語を覚えるときに, 一番初めに学ぶのは, 汚言でしょうね(笑)

 

僕も, スペイン語も英語もやはり汚言からすべてが始まりましたね.

皆さんは, 英語やほかの言語を学ぶにしたがって, 初めに何を覚えましたか?

例えば, あいさつや汚言など....

 

是非コメントに記載をお願いします.


 

日本語を使って, 外国の方とコミュニケーションをとる方法 3選

こんにちは!

 

いきなりですが, 英語や日本語以外の言語を使わずに海外の方々とどのように触れ合えばよいかわかりますか?

 

"外国の人と触れ合いたいけど, 英語わからないし...."

"どうすればわかってくれるか分からない"

"話されても怖くて,分からないからなるべく関わらないようにしてる..."

 

というような, 外国の方ともっと触れ合いたいけどどうすればいいか分からないというような方に, 外国の方たち簡単コミュニケーションとる方法を3選紹介します!!

 

  • 伝えたいことをイメージする.

f:id:mushannexd:20211101202224j:plain

Nidni chnani 作 "imaginar"(スペイン語でイメージという意味)

まず,  自分が何を伝えたいのかをイメージしましょう. 

 

もし学校とか身近な場所に日本語が話せない外国の方がいて, その人と一緒に遊びたい, 関わりたいと思ったら, 自分がその人と遊んでる姿や様子, 関わっている様子を想像してみましょう. 

 

あるいは, レストランで海外の方のテーブルに自分に必要なナイフや様々なものがあるとして, それを渡してもらいたいとき, そのをイメージしましょう.

 

なぜならば, イメージすることで自分が何を伝えたいのかがより明確になるからです.

これは, 一度騙されたと思って行ってみると何もイメージしないで話すより, いろんな人とコミュニケーションが容易に取れます.

 

f:id:mushannexd:20211101203741p:plain

ジェスチャーはとても会話をする際, 相手を理解するときや伝えたいことを伝えるときにとても便利です.

 

聞くときは相手の目を見ることも大切ですが, 相手が行っているジェスチャーにも気を配るようにしましょう. 

 

そして, 自分が日本語で伝えたいことをイメージしながらジェスチャーをすると, 相手が日本語が話せなくても比較的簡単に理解してくれます.

 

結局我々はどの言語でも会話の最終目的は, 自分が頭の中で描いている想像を相手に伝えること. または, 相手の想像を受け取ることなので, 正直, 絵だけでコミュニケーションは取れます.

 

なので口だけではなく, 体を使って表現してみてはいかがでしょうか.

 

  • 全体的に内容を読み取る

f:id:mushannexd:20211101203832j:plain

始めの数秒で, "あぁ, 何言ってるかわかんねぇ" と投げ出さず, わからなくても一旦内容を聞いてみましょう.

 

そうすれば, "もしかして... このこといってんのかな?"とか, "あるところまで行きたいのかな?"いう疑問がわいてきます. 

 

そして, その疑問は高確率で相手が伝えたかったことが多いです.

 

そもそも, あなたにその疑問を芽生えさせるような表現をしているからあなたはその疑問を感じます.

 

例えば, ある外国の方がトイレに行きたそうにしていたら, ジェスチャや"トイレ"というような言葉で, 

"この人近くのトイレ探してるのかな?"

と思うと思います.  そしたら, 相手に, トイレに行きたいのかというような表現をすれば高確率でYESというでしょう.

 

すぐに投げ出さずに, いったん相手の伝えたいことを聞いて, 分からなかったら訊き返すようにしてみればよいと思います.

2021/10/31 🎃ハロウィンの祝い方🎃

 皆さん, 今年の🎃ハロウィン🎃はどのように過ごされましたでしょうか.

 僕は, 家族総勢で仮装してパーティーをしました. ある人はマスク仮面をつけ, さらに, コロナ対策用のマスクもつけていたため, 誰が誰だかわかりませんでした. そしてとある人は, マリオの服をきて, 泥酔したマリオの仮装をしてました. ワインやお酒の飲みすぎで本格的な仕上がりになってました. 

 そして, 僕はたくさんいたマスク仮面のうちの一人でした. 実は, もっと仮装にこだわるつもりでした. けれど, こだわれなかったのです.

なぜなら, ダイエットが間に合わず, スパイダーマンのピチピチなタイツを着ることに抵抗があったからです. せっかくなら, 痩せてシッカリした体をベースに質の高い仮装をしたかったからです. けれど, 僕はぽっちゃりでした.....

 次は, クリスマスまでにはいいから体を手に入れ, 鍛え抜かれた体のサンタクロースでプレゼントを配る予定です.

 ここで, パーティーの最中, 家族みんな(ほぼ女性の方々)で作った"El tamal (エル・タマル)"を近所の方々にお楚々わけも兼ねて, ハロウィンを一緒に祝おう!! ということで, El tamal (エル・タマル)を配りに行きました.

別荘の近くの住人は, かなり明るい人たちで, 温かい心でご飯を受け取ってくれました. けれど, 推定60代の一人暮らし男性の家にお楚々分けに行ったところ, 僕は少し悲しい気持ちになりました. 

なぜなら, 彼はこう言ったのです. "どうしたの?日本ではこうゆうことしないから.....でもありがとね. いつも, 何もないからね.."と.

なんて悲しいハロウィンを過ごしているのだろうと. 

 毎年, ハロウィンだけではなく, 様々な行事を祝うことはとても大切なことだと僕は思います. 今年も健康で生きていて, また一年こうして家族全員無事にハロウィンを過ごせているわけですから. 

これほど幸せなことが他にあるでしょうか. いくら数十億円の貯金や資産があっても, 治せない病気で苦しんでる人や, 自分にとって大切な人がまた来年の行事を祝うことができる保証なんてどこにもない. だから, 楽しく感謝を込めて今年もみんなで過ごせてよかったねとともに時間を共有することは本当にとても大切なことだと思う.

家族のみならず, 近所の方々や友達にもこの幸せを共有することはとても素敵なことだと思います. 

 日本にも美しい伝統や行事があり, 海外の文化も取り入れ, よりたくさんの家族や大切な人との時間を 過ごしてもらうことが, 今回のような悲しい出来事を減らしていき, 幸せを感じられるような一日を生きるための1つの重要なポイントではないだろうか.

 ぜひ読者の皆様も, 良い🎃ハロウィン🎃を過ごしてください.